大会2日前です。
カーボアップを始めました。
とは言っても、YouTubeで見るような炭水化物のドカ食いはしません。
あれは、完璧に絞れてる人にこそ効果があるもので、自分のようにまだ脂肪が残る人はむくむだけです。
では何のためのカーボアップなのかというと、枯渇したグリコーゲンのレベルを標準程度まで戻すことが狙いです。
ここまで、低栄養状態の中、気力でトレーニングをする状態が続いていました。
意図せずともカーボディプリートのようになった体に少しずつ炭水化物を加えて、体がちゃんと動くようにすることが目的です。
なので、今日は白米2合と和菓子2、3個が食事内容です。
和菓子はなくても良かったのですが、疲弊し切ったメンタル面の回復の意味で加えました。
起床時体重は67.4kgだったので、よほどの無茶をしなければリミットは超えないと思いますが、慎重にやっていきます。
明日も今日と同じように白米を2合食べておしまいです。
コンテストに万全の体力で出場できるように、最後は焦らず調整していきます。
16 total views, 2 views today