きな粉はボディメイクに有効か?成分について徹底解説!

どうも、mahuyuchanです。今回は、プロテインにそっくりのきな粉がどれくらいボディメイクに適しているかについて解説していきます。

目次

きな粉とボディビルの関係について

まず初めに、自分自身がきな粉とボディビルの関係について初めて知ったエピソードを紹介します。

私は東大のボディビル部には所属していなかったのですが、訳あって部員の方と親しくなることができて、一緒に練習させてもらったり情報交換をさせてもらったりしていました。

部員の方の中に、一緒に社会人コンテストに出場した方がいるのですが、その方は、入部したてでお金がなかったころは、プロテインの代わりにきな粉を飲んでいたとおっしゃっていました。

さらに、ある程度の余裕ができてからも、きな粉を飲むと調子が良いとのことで、トレーニングの前にはビルダー飲みでスプーン山盛り1杯のきな粉を飲んでいました。

ソイプロテインが大豆から作られていて、きな粉も大豆から作られた粉末であることを考えると、確かに効果はありそうな気がしていました。

自分はきな粉を飲むまでには至りませんでしたが、これが、自分がきな粉とボディビルの関係について初めて知ったエピソードでした。

一緒に出たコンテストでは、私は予選落ちでしたが、その方は見事に入賞していました。

きな粉とソイプロテインの成分について

それでは、きな粉とソイプロテインにはどれほどの栄養成分の差があるかについて調べていきます。

私がよく利用している栄養成分まとめサイトであるカロリーSlismによると、きな粉の栄養成分は以下のようになります。

きな粉100gあたり

  • カロリー:437kcal
  • タンパク質:35.5g
  • 脂質:23.4g
  • 炭水化物:31g

これを見ると、タンパク質はかなりの量が含まれていますが、それと同じくらい、脂質や炭水化物が含まれていることが分かります。

それでは、同じ大豆から作られるソイプロテインはどうでしょうか?

これは、マイプロテインのソイプロテインアイソレートのデータを参照します。

ソイプロテインアイソレート100gあたり

  • カロリー:360kcal
  • タンパク質:90g
  • 脂質:1.5g
  • 炭水化物:1.8g

やはり、タンパク質のみを抽出して作ったものであるため、脂質や炭水化物の量は極めて低くなっています。

100gあたりのタンパク質含有量が90gなので、全体の重量の90%がタンパク質であるという点も魅力です。

ここまでをまとめると、きな粉はタンパク質が豊富な食品であると言えますが、それ以外の脂質や炭水化物も多く含んでいるようです。一方で、大豆を精製して作るソイプロテインアイソレートには、タンパク質以外の成分はほとんど含まれていないことが分かりました。

きな粉とソイプロテインはどちらが有力か?

タンパク質の含有量だけで考えるとソイプロテインの方が圧倒的に高い値を示しましたが、それでは、値段についてはどうでしょうか。

まずきな粉についてですが、こちらのサイトの業務用きな粉は、1kgあたり460円でした。

一方でマイプロテインのソイプロテインアイソレートは、割引なしの定価だと500gで1790円なので、1kgあたり3580円となります。

値段だけ見ると、ソイプロテインはきな粉の7倍程度の値段がすることが分かります。

タンパク質の含有量は、きな粉が35%でソイプロテインが90%であったことを考えると、同じ量のタンパク質を摂取することだけを考えるならば、きな粉の方が断然お得ということが分かりました。

もちろん、実際には、それ以外の栄養素が含まれているという欠点も考慮しながら摂取することになるため、どちらの方が優れているという結論を出すのは難しいと思います。

しかしながら、お金がなかったボディビル部の方がきな粉を飲んでいたことは、この比較よりある程度正しかったことが証明されました。

体重をどんどん増やしたいと考えている方は、脂質や炭水化物も同時に摂れるきな粉をメイン食材にしても良さそうですね。

きな粉のその他の効果について

きな粉には、タンパク質が豊富という特徴だけでなく、他にも摂取するメリットがあるようなので、調べて分かった範囲で紹介します。

  • 食物繊維が豊富なので、腸内環境を整えるのに役立つ
  • サポニンによる抗酸化作用が期待できる
  • レシチンが動脈硬化を予防する
  • カルシウムや鉄が豊富に含まれている

ボディメイク単体のために摂取するというよりは、体全体の総合的な健康のために摂取するという意識で取り入れると良さそうです。

まとめ

今回は、きな粉のボディメイクにおける有用性について紹介しました。

栄養成分的には、タンパク質を非常に多く含むため、体作りには向いている食材と言えるのではないかと思います。

欠点は、一度に大量の摂取が難しい点ですが、スムージー等に混ぜて飲む習慣をつけると、ある程度の量は確保できるかもしれません。

また、お金がなくてプロテインを買えない場合には、きな粉の利用を考えてみても良いと思います。

 554 total views,  2 views today

2 thoughts to “きな粉はボディメイクに有効か?成分について徹底解説!”

  1. きな粉愛好者です。
    きな粉をそのまま食べるのが好きっていうのと、タンパク質が摂れるのでたくさん食べていましたが、脂質や炭水化物の量までは気にしていませんでした。今回の記事で1日のきな粉の摂取量を見直そうと思いました。
    貴重なお話ありがとうございました。

    1. きな粉愛好者さんコメントありがとうございます。
      食べ過ぎに注意すれば、タンパク質を摂取するための有効な手段になると思います。
      工夫してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です