肩トレーニングは迷走中

どうも、mahuyuchanです。
今回は、肩トレーニングの内容振り返りです。
肘を怪我してから肩のトレーニングの質が下がっていたので、これから回復させていく必要があります。

目次

肘を怪我してから

肘を怪我してからのトレーニングは、主にレイズ系を中心としていました。

リアヘッドとサイドヘッドに関しては、以前からレイズ系メインだったので影響は少なかったですが、フロントヘッドは高重量のミリタリープレスがメインだったので、それができなくなったことにより、一気に筋量が落ちたような気がします。

フロントレイズは効いているような感じはあるので嫌いな種目ではないですが、やはり単関節動作ということもあって使える重量が非常に小さいため、負荷の量としても物足りない感じがありました。

肩の基本的な筋量を作るのは高重量のプレス系だと思っているので、それ以外の種目をいくら続けても、なかなか全体的なサイズアップは難しいというのが個人的な意見です。

マシンリアデルトでも痛いことがあり、全体的に騙し騙し行っていた感じです。

12/3の肩トレーニング

メニュー紹介

  • マシンリアデルト 68kg 10回、8回、7回
  • シーテッドラテラルレイズ 16kg 15回、15回、10回
  • ミリタリープレス 50kg 6回、6回、6回
  • サポーテッドロー 16kg 8回、8回、8回
  • ダンベルフロントレイズ 14kg 8回、8回、8回
  • シュラッグ 120kg 5回、5回、3回
  • フェイスプル 29.3kg 8回、8回、8回

振り返り

シーテッドラテラルレイズは、チーティングが使えないフォームで行っているため、なかなか重量が伸びませんが、その分、トップでしっかりと収縮を感じられている気がします。

今後の課題としては、リズム良い動作ができるようになることが挙げられます。

ミリタリープレスは久しぶりに復活させましたが、意外と重量は落ちてないように感じました。

次回は50kgのまま回数を増やすことを狙うか、一旦40kgまで下げて、フォームを確認し直すか考えています。

サポーテッドローは、ゴールドジムにいた頃によくやっていたものを、再び始めた感じです。

自分は上背部の厚みがあまりないので、この種目でリアヘッドと僧帽筋中部を狙えればと思っています。

シュラッグは、デッドリフトの補強になれば良いなと思って取り入れ始めました。

しかしながら、デッドリフトで扱う重量の方が遥かに重いため、これに効果がどの程度あるのかは若干疑問です。

肩に関しては、明確に方針が定まっている部分と、曖昧なまま進めている部分が混在しています。

まとめ

肩のトレーニングは、自分の中では明確なトレーニングの方向性が定まっていません。

特に発達の遅れているリアヘッドやサイドヘッドは、何か新しい手段を考える必要があるかもしれないと思っています。

 448 total views,  1 views today

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です